プロフィ~ル

初めての方へ

私の想い

コワい(´・_・`) 写真に触らないで~

コーチングセラピー間眠まどろみ 三島恵実
・モチベーショナルコーチ
・レイキヒーラー/ティーチャー(伝授可)
以前、静岡県三島市に住んでいました(^^)

統合コーチ<br>三島
統合コーチ
三島

統合コーチ三島です♪
↓無料ヒーリング毎日実施中↓
LINE登録する Twitter登録する

これまでご相談いただいた方のほとんどが
「本当の自分でありたい」と願いながら
無意識では「本当の自分」を拒絶している
ことに気づきました。

私の言う「本当の自分」とは、
[理想の自分]と[現実の自分]を受け容れて
統合された「等身大の自分」です。

「等身大」=「ありのままの自分」を
認められると「絶対的な安心感」を感じられます。

もっと自分に思いやりを持ちましょう!

「本当の自分では愛されない」
「こんなこと思ってはいけない」
「こんなこと考えてはいけない」
「健康でなければならない」
「問題があってはいけない」などと
自己否定していませんか?

「あらゆる自分」をごまかさず
ひとつひとつ認めて受け容れる
「自己共感」「自己受容」こそ
ラクに生きるポイントですよ。

人から「愛」をもらうために
自分への裏切りを続けますか?

料金とお問い合わせはこちら

無料ヒーリング毎日実施中!
★無料ヒーリング毎日実施中★

LINE登録する / \ Twitter登録する
LINEで匿名相談・お支払いできます♪
お問い合わせはHPからお願いします♪
《そのほかの登録特典》
・ブログ更新の通知
・割引チケット配信(不定期)

自己紹介

私は、人の気持ちが分かり過ぎるエンパス(共感体質)です。

人の気持ちが分からない「発達障害の父と自己愛性人格障害の母」から虐待を受けて育ちました。

両親の口から「ありがとう」と「ごめんなさい」を聞いたことがありません。

母は「男勝りな性格」で、女性であることに喜びを感じておらず、私に対しても、女性として必要なケアをしませんでした。今でいうネグレクトですね。

両親は私を大切に扱わないくせに、自分達が大切に扱われないと怒りをまき散らすため、「この人達は頭がおかしい」とずっと思っていました。ここには書けないことが、たくさんあります。

10歳頃には虐待の世代間連鎖に気づいていたので、「自分の問題を解決するまでは結婚しない」と決断。(たましい年齢が親よりも大人なのです)

「生きるとはどういうことか」と、人生を哲学的に考える小学生でした。学校の先生が驚くほど、洞察力と感受性が鋭かったです。

これを書いていて思い出しましたが、高校と大学時代に、大手新聞社で私の投稿が採用された際も、新聞社の編集長から感性の鋭さを褒めていただきました。

20代半ばでうつ病になり、自殺未遂を繰り返して野村證券を退職。(金融機関はうつ病が多い)

セラピーに通い始めて自己理解を深めると、エゴ(思い込み)で自分を縛り付けていたことが原因と気づき、その後うつ病を克服。

(もちろん虐待も、病気の原因の一つです。日常的に[怒りを八つ当たり]されたら、心も壊れます。ただ、それまで生きてくる中で、自分で変えられる部分もあったと気づいたんです)

さまざまな苦しい体験が続く中で
必要なときに必要なことが起こる
気づくと癒える 学ぶと解放される
と、ハイヤーセルフからメッセージを得ながら成長を続けて…

2014年、「これで良かった。充分だ」というハイヤーセルフの声が聞こえると同時に、満ち足りた感覚・至福感が湧き上がる「エネルギー統合」を二度経験。

それ以降、「人生の仕組み」をより深く理解できるようになり、両親についても「この人たちを親に選んで良かった」と思えるほど意識が変わりました。

「私えらい!よくぞ選んだ!人生ってこういう仕組みなのね」と、自分で自分を褒めましたから。親ガチャで言えば大当たりです。人生は完ぺきに仕組まれていると確信しました。

この世は逆にできており、私にとって両親は目覚めを助けてくれる協力者なのです。学びを重ねると、同じ現実でも捉え方が変わります。

といっても、いま親子問題で苦しんでいる方は、しっかり親を恨んでくださいね。親を恨んで恨んで恨み切ると、自立できます。私もそういったプロセスを歩んで来ました。

ちなみに、私は「もがき続ける普通の人」で、目覚めた人ではありません。私も成長を続けている途中ですよ。

ところで、「スピリチュアルを学んでいる」と言いつつ、情報を消費して現実逃避しているだけの人もいますが、あなたはどうですか?

情報収集だけですか?
それとも
「生き方」に落とし込みましたか?

体験を通して「気づき」を得ることがスピリチュアルです。良い人になったり、現実を変えたり、イヤな体験がなくなることがスピリチュアルではないですよ。

たましいは無難な人生を望んでいません。

本来、スピリチュアルな使命とは「命が喜ぶ体験」をすること。誰かから与えられるものではないのです。

私たちのスピリチュアルな使命

「命が喜ぶ体験」
自分の命を自分で磨く
自分の命を自分で愛する
自分の命を自分で育てる

「スピリチュアルを信じない」と仰る方もいますが、信じる信じないに関わらず、影響を受けています。「引力の法則」を信じなくても、引力から逃れられないのと同じです^^

セッションでは、エンパスの直観(本質を見抜く力)・分析・霊知・霊感・予知能力、ヒーリング能力を使って、癒やしと統合(自己信頼・全体性の回復)をサポートします♪

無料ヒーリング毎日実施中!

カウンセリングの原点

大学時代の家庭教師のアルバイトが、カウンセリングの原点だと思います。生徒さんの悩みに向き合っていると、2時間のはずが6時間経過したことも何度かありました。

今にしてみれば「ご迷惑だっただろうなぁ」と思いますが、生徒さんの「勉強に身が入らない原因」を先に解消しないと、いくら家庭教師を雇ったところで意味が無いと思っていたんです。

そういった事情は、保護者の方にもお伝えしていました。(いま思い出しましたが、私も高校時代にお世話になった家庭教師の先生に、悩みを聞いてもらってましたねぇ)

バイト代は2時間分しかいただけないので、友人からは「マクド以下の時給になる」と冗談を言われましたが、私としては「お金」よりも「生徒さんのやる気」のほうが大事でした。

というか、当時はそこまで深く考えておらず、ただ目の前のことに必死だったと思います。

ちなみに、生徒さんの勉強したくない理由は、「自分は引っ越したくないのに、親の転勤で転校しないといけない」とか、「他に夢があるから、大学に行きたいと強く思わない」などでした。

これは今やっているカウンセリングでも同じです。子供でも大人でも行動しない理由が必ずありますから、真摯に向き合って、一つずつ解決していければと思います。

ただし、皆さまは自分の力で人生を決定できる大人です。「子供の立場」を卒業して自分の人生に責任を持つ意識にならないと、自由に生きられないことをご理解くださいね。

「人生のしくみ」から言うと、たくさん傷ついて、たくさん成長する人のほうが、早く自己実現できるんですよ~。人生は「捉え方」しだいで、なんとでもなります!

無料ヒーリング毎日実施中!

推薦図書

良書を読むことでも気づきは得られます。今後少しずつリストを増やす予定です。情報過多な人もいますが、身銭を切って良書で勉強なさることをお勧めします。

◆親子関係・人間関係
交流分析/杉田峰康教授のご著書がおススメ

◆エゴに気づいて意識を変える
ニュー・アース ~意識が変わる 世界が変わる/エックハルト・トール

◆怒りのコントロールでお悩みの方に
なぜ、「怒る」のをやめられないのか~「怒り恐怖症」と受動的攻撃/片田珠美

LINE・Twitterにご登録ください♪

★登録の特典★
①ブログ更新情報の通知
②毎日無料ヒーリング
③割引チケット配信(不定期)
LINE登録はコチラ Twitter登録はコチラ
※LINEで匿名相談・お支払いできます

統合コーチ三島

 
■LINE・Twitter登録特典
①ブログ更新情報の通知
②毎日無料ヒーリング
③割引チケット配信(不定期)
LINEは配信専用です
 
■毒親相談.com 三島恵実
うつ病・毒親サバイバー
 
野村證券在籍中に20代でうつ病を発症。
 
自殺未遂を繰り返したのち、セラピーに通い、うつ病と毒親(父が発達障害・母が自己愛性人格障害)の問題を克服。
 
2014年「これでよかった。十分だ」という声が体内から聞こえると同時に、至福感が湧き上がるエネルギー統合を経て「人生のしくみ」に気づく。
 
現在、苦しみを心の解放につなげる統合セラピーを主宰。
 
オールドソウル(輪廻転生を卒業するたましい)

\ ブログ更新情報を受け取る /
初めての方へ
\ ブログ更新情報を受け取る /
スピリチュアルコーチング名古屋
タイトルとURLをコピーしました