男の言葉には賞味期限がある

夫婦・恋愛

残念ながら・・・

男性は雰囲気に流されたり

一時の感情や思いつきで言葉を発しがちです。

あろうことか

女性が自分の言葉をどう受け止めるか

事前に想像していなかったり

言葉の意味をよく理解しないまま

発していることすらあります。

つまり

女性にとって”重要な言葉”であっても

本人にその気がないこともあるということです。

女性の皆さま・・・

男性の言葉には賞味期限があることをお忘れなく。

期限を過ぎると品質(気)が変わることもあり

次のような場面に遭遇するかもしれません。

「そんなこと言ったっけ?」

「その時はそう思ったからそう言った」

いつまでも保管せず、

期限内に美味しくいただきましょう。

期限切れの“言葉“に、

いつまでもしがみ付かない。

統合コーチ三島

 
★LINE・Twitter登録特典★
①ブログ更新情報の通知
②毎日無料ヒーリング
③割引チケット配信(不定期)
 
人から[愛]をもらうために、苦しい生き方を続けますか?
 
自分で自分を愛する生き方をお教えします♪
 
★毒親相談.com 三島恵実★
 
野村證券在籍中に20代でうつ病を発症。
 
自殺未遂を繰り返したのち、セラピーに通い、うつ病と毒親(発達障害・自己愛性人格障害)の問題を克服。
 
「これでよかった。十分だ」という声が体内から聞こえると同時に、至福感が湧き上がるエネルギー統合を経て「人生のしくみ」に目覚める。
 
オールドソウル(輪廻転生を卒業するたましい)

\ ブログ更新情報を受け取る /
夫婦・恋愛
\ ブログ更新情報を受け取る /
スピリチュアルコーチング名古屋
タイトルとURLをコピーしました