夫婦・恋愛「決断」するだけで幸せへの扉は開きます 離婚相談でいつも感じるのは「不安」をどう乗り切るかということ。 勢いで離婚しても路頭に迷うだけではありますが・・・ だからといって、言い訳して「現状」にしがみつくことが良いということもありません。 大事な場面でいつも「責任... 2016.08.14夫婦・恋愛
夫婦・恋愛浮気は両成敗:ゲス不倫・同じエゴが引き合う 浮気する側もされる側も、エゴ(歪んだ自己愛・思い込み)が原因にあると私は見ています。ところが世間では、「浮気する側が一方的に悪い」という考えが根強いようですね。 こういう時こそ、自分を省みることが大事なのではないでしょうか?「人のせい... 2016.07.07夫婦・恋愛
夫婦・恋愛夫の母親代わりになっている妻は子供を不幸にする 共依存夫婦が子供を虐待する 私の父は発達障害で、母が自己愛性人格障害です。両親は人の気持ちが分かりませんが、私は人の気持ちが分かり過ぎるエンパス(HSP)で、幼少時からツライ経験をしました。こちらでは、両親との関係から学んだことを書きたい... 2016.01.21夫婦・恋愛
夫婦・恋愛スピリチュアル適齢期:結婚・夫婦の学び 転換期についてはスピリチュアル転換期~予兆・意味・注意点をご覧ください。 適齢期は時代と共に変化する 私たちは自立(エゴの克服)を体得するために生まれており、結婚はパートナーシップを学ぶ成長プロセスです。 「愛」は自立した者どうし... 2016.01.14夫婦・恋愛
夫婦・恋愛恋愛や結婚ではあなたは幸せになれない 純粋な「愛」だけで成立しているカップルを私は知りません。 皆さん、自分で自分を愛する「自立」を体験していないため、エゴで成立している関係を”愛”と合理化して、ニセの安心感で満足しています。 人間にとって一番の欲求は「幸せ」では... 2015.11.19夫婦・恋愛
夫婦・恋愛おひとりさまは孤独?:一人でいられる能力 テレビやネットの「おひとりさまは孤独」という思い込み発言…。 いつの頃からか、「一人」でいることが許されなくなってきた気がいたします。 ポケベルの出現以降、常に人とつながっていることが、ある種「当たり前」になったのでしょう。 ... 2015.11.14夫婦・恋愛
夫婦・恋愛あせって結婚ゆっくり後悔:”皆と同じ安心感”はエゴ 実存的空白(生きる目的が不明確)の中で欲望が肥大化するから暴走する。行動はその背後にある動機(エゴの思考パターン)を強化し、行動の選択はその背後にある世界観を正当化する。 ジョージ・ウェインバーグ エゴ(不安ベー... 2015.11.07夫婦・恋愛
夫婦・恋愛年齢による「恋愛観」の変化 年齢とともにメイクやヘアスタイル、ファッションを変えた方は少なくないと思います。 精神が成熟するにつれ、好みに変化が出てくるのは自然なことです。 では、恋愛スタイル(パートナーシップに求めるもの)の変化に気づいた方は、どのくらい... 2015.08.20夫婦・恋愛
夫婦・恋愛離婚を躊躇する本当の理由 私が聞いた離婚を躊躇する理由トップ3 ・子供のことが心配 ・経済的不安 ・やり直せるかもしれない期待 (実際には依存と執着) 実際に私が感じた離婚を躊躇する本当の理由トップ3 ・離婚は「失敗」「挫折」という思い込み(世間体が悪い) ・自立... 2015.08.16夫婦・恋愛
夫婦・恋愛男の言葉には賞味期限がある 残念ながら・・・ 男性は雰囲気に流されたり 一時の感情や思いつきで言葉を発しがちです。 あろうことか 女性が自分の言葉をどう受け止めるか 事前に想像していなかったり 言葉の意味をよく理解しないまま ... 2015.06.04夫婦・恋愛