【ご感想】私は苦しかった。その自分とつながる。これが私の課題

中途半端に母親が嫌いな人は自立できない相談者のご感想

ご感想をいただきました。
Rさん、どうもありがとうございます。

* * * * * * *

私の話をうけとめてもらえました。自分が今どこにいて、これからどうしていけばいいのかのヒントをいただきました。なかなか、このように「わかったもらえた」と感じる人には出会えません。幸運です。

親が私にしたことを、事実として正確に見る。それに対する自分の感情を、すべて、正確に、感じる。そこに嘘や逃げや脚色や捻じ曲げがあってはいけない。

私は苦しかった。つらかった。たった一人でがんばってきた。その自分とつながる。これが私の課題です。どうもありがとうございました。

* * * * * * *

セッションおつかれさまでした。「なぜ親にこだわるのか」と、ご自身に繰り返し問い続けることで、だんだんと自分自身とつながることができますよ。

同じ日にセッションした相談者さんも、「自分とつながりたい」というご相談でしたが、自分の感情をありのまま認めることが「自分とつながる」ということです。

「親を許す」も同じです。自分のあらゆる感情を許すことで、時間はかかりますが、だんだんとご両親のことが気にならなくなります。

「親を恨んではいけない」「親に感謝しなければならない」というエゴの思い込みに振り回されないでくださいね。

ご両親と何度もぶつかって、「やっぱり理解してもらえないんだな」と、ある意味で「あきらめる」ことが「許し」の第一歩です。

私の場合は、「理解する能力がない人に理解を求めること自体が、相手を変えようとしている」と気づいてから、親に対する執着が無くなりました。

ご両親があなたを変えられないように、あなたもご両親を変えることはできません。自分の中に執着があることに気づくと、一気に変わることもあります。

まだまだ「ご両親への期待が」あきらめられないかもしれません。無理にあきらめようとしなくても、ご自分の感情と向き合い続けるうちに、自然と親離れする日は来ます。

また必要があればご相談くださいね。

その他のご感想はこちら

ご相談&お申し込みはこちら

統合コーチ三島

 
★LINE・Twitter登録特典★
①ブログ更新情報の通知
②毎日無料ヒーリング
③割引チケット配信(不定期)
 
人から[愛]をもらうために、苦しい生き方を続けますか?
 
自分で自分を愛する生き方をお教えします♪
 
★毒親相談.com 三島恵実★
 
野村證券在籍中に20代でうつ病を発症。
 
自殺未遂を繰り返したのち、セラピーに通い、うつ病と毒親(発達障害・自己愛性人格障害)の問題を克服。
 
「これでよかった。十分だ」という声が体内から聞こえると同時に、至福感が湧き上がるエネルギー統合を経て「人生のしくみ」に目覚める。
 
オールドソウル(輪廻転生を卒業するたましい)

\ ブログ更新情報を受け取る /
相談者のご感想
\ ブログ更新情報を受け取る /
スピリチュアルコーチング名古屋
タイトルとURLをコピーしました