身心一如(しんじん-いちにょ)

交流分析・トランスパーソナル心理学

日本で初めて心療内科を創設された

池見教授は、仏教の「身心一如」を

研究されたそうです。

「身心一如」とは

肉体と精神は一体のもので

分けることができず、

一つのものの両面であるということ。

「一如」とは

真理は ただ一つ という意味。

◇ ◇ ◇ ◇ ◇

ご相談でいつも感じますが

無意識の恐れ(エゴ)が

体調に表れることも少なくありません。

自分が「本当に望んでいるもの」を

突き詰めていくプロセスが

自己実現を可能にします。

傷つくことへの恐れが

自分の中で

何かをせき止めていませんか?

何かを隠していませんか?

統合コーチ三島

 
■LINE・Twitter登録特典
①ブログ更新情報の通知
②毎日無料ヒーリング
③割引チケット配信(不定期)
LINEは配信専用です
 
■毒親相談.com 三島恵実
うつ病・毒親サバイバー
 
野村證券在籍中に20代でうつ病を発症。
 
自殺未遂を繰り返したのち、セラピーに通い、うつ病と毒親(父が発達障害・母が自己愛性人格障害)の問題を克服。
 
2014年「これでよかった。十分だ」という声が体内から聞こえると同時に、至福感が湧き上がるエネルギー統合を経て「人生のしくみ」に気づく。
 
現在、苦しみを心の解放につなげる統合セラピーを主宰。
 
オールドソウル(輪廻転生を卒業するたましい)

\ ブログ更新情報を受け取る /
交流分析・トランスパーソナル心理学
\ ブログ更新情報を受け取る /
スピリチュアルコーチング名古屋
タイトルとURLをコピーしました