[スピリチュアル]小麦・肉は体に悪い?

三島
毒親相談.com
自立コーチ三島です♪
↓無料ヒーリング毎日実施中↓
LINE登録する Twitter登録する
「小麦が~」とか
「肉食は~」とか
”スピリチュアル”な人が、おっしゃっているのを聞いたことはありませんか?
「小麦や肉は体に悪い」「波動を落とす」という意見に対する私の考えを書きます。
そもそも、スピリチュアルと言いながら「目に見える物質」に原因を見出すのは、本当にスピリチュアルなのでしょうか?
目に見える「モノ」を悪者にするのは、簡単だし、ラクですね。
ただ、私が知る限りでは、病気の成り立ちは複雑です。
単純に食べ物だけではなく、エゴ(思考の偏り、こだわり、怒り、プライドの高さ、頑固さ)、生活環境、生活習慣など、複合的な要因があります。
どんなに栄養価の高い食物を摂取しても、エゴ(不安・恐れ)が強いと、栄養を十分吸収できません。
逆説的ですが、健康でいたいのなら「健康情報を見ない」こと!
この世は逆にできています。
いま握りしめているエゴを解放することで、本当に得たいものが得られるんです。
「思考・心」に意識を向けないのはなぜでしょうか?
目に見える「現実世界」は「自分の心・思考が投影された現象」です。
あるのは「自分の心・思考」だけ。
だから、小麦やお肉を食べても、体験する現実が一人一人違うわけです。
「何を食べるか」も大事ですが、エゴ(思考の偏り)に気づくほうがもっと大事だと思います。
「あれダメ、これダメ」と制限することで、健康が得られると信じているのでしょうけど…。
「極端な思考」はお勧めしません。
「柔軟な思考」が健全だと私は思います♪
何事もほどほどに(^-^)
バランスを学ぶことも、人間的・霊的成長の目的のひとつですからね。
偏りは「循環」を鈍らせます…。
何を恐れているのか
日本で初めて心療内科を創設された
九大医学部故池見教授のお言葉
病気は感謝の原理を知る機会
日本交流分析学会 名誉理事長
杉田教授のお言葉
脳は統合したがっている
統合することで自然治癒力は上がる
一体、何を恐れているのでしょうか?
病気を恐れているのでしょうか?
であれば、病気=悪という思い込みがあるのではないでしょうか?
必ずしも病気=悪ではありません。
病気は「本来の自分からズレたサイン」ですからねぇ。
拒絶するよりも肯定的に受けとめるほうが、人生はラクになりますよ。
私たちは必要な時に必要な体験をします。
人生を信頼するとはそういうことです。
人生に期待するのとは違います。
人生をコントロールするのも違います。
私たちは、あらかじめ決めてきた体験しかしません。
もっと「自分の人生」を信頼してもよいのではないでしょうか。
修行僧を続ける?制限を解放/統合する?
食べて元気になる物を食べたらいいんですよ。
おいしいと感じる物を食べたらいいんです♪
それこそ覚醒者は、カップラーメンも「光」に変えて吸収しちゃうそうですから。
もちろん、自分に制限をかけて、修行したい人は修行すればいいと思います。
私は止めません (^-^)
それぞれが体験したいことを自由に体験しましょう♪
心身の不調がある方は、「食べ物」も大事ですが、「思考」を見直すことをお勧めします。
不調を作り出すエゴ(思い込み、偏った思考パターン)が、見つかるはずです。
過去、重いうつ病を克服した私としては、エゴが病気を作ると捉えています。
心身ともに健康でいたいのであれば、「あれダメ、これダメ」と制限をかけるよりも、体の反応を意識しましょう。