ご相談者の中には、私が何を言っても言い訳したり反論する方がいます。
つまり「不安」でたまらないんです。
不安でたまらないから、人を攻撃することに依存して安心感を得ているのです…。
でも…自分の「課題」を素直に省みることができないと、今の状況は何も変わりません。
勇気を出して「いま向き合うべき課題」と直面することで、初めて生きるエネルギーが湧いてきます。
これが出来ていない方からのご相談が最近多く、特に40代以上の方に集中しています。
本当なら、20~30代の間に「自分の問題」に気づくチャンスがあったのです。
その機会を棒に振ってしまったために、問題が深刻化しているのが特徴。
すべて自分でやっていることなんですよね…。
成長すべき時にしなかった
学ぶべき時に学ばなかった
今の問題は昨日や今日に始まったことではありません。
その点は反省したほうが良いと思います…。
生き方のクセ(エゴ・思考パターン)を改めて、人生を変えましょう。