離婚相談でいつも感じるのは「不安」をどう乗り切るかということ。
勢いで離婚しても路頭に迷うだけではありますが・・・
だからといって、言い訳して「現状」にしがみつくことが良いということもありません。
大事な場面でいつも「責任回避」して来た人は、離婚問題からも逃げようとすることが往々にしてあります。
「決断できない」=「責任」を負うことから逃げているということ。
不安な気持ちは分かりますが、自分の人生の責任から逃げるかぎり、あなたは幸せになれません。
むしろ、責任回避し続けた結果が「いま」だと考えてください。
これからは自分に嘘をつかずに「本来の自分」で生きましょう。
経済的問題などもあるでしょうが、まず「決断」しなければ それらの問題をクリアする妙案も出ないものです。
感情的になって離婚するのは良くありませんが、準備万端整えて離婚するのも出来ないと思った方が賢明です。
「決断」することで「次の扉」は開かれるのですから。
何も失うことなく傷つかずに、嫌な事から逃げようとしている人は離婚など考えないことですよ。
それは単なるワガママです。