・人に感謝できる
・問題から逃げない(素直に反省できる)
・自分で解決する意思がある(依存しない)
・攻撃的に反論や言い訳をしない
・問題から逃げない(素直に反省できる)
・自分で解決する意思がある(依存しない)
・攻撃的に反論や言い訳をしない
相談業務をやっていて思いますが、言い訳する人やケンカ腰の人は幸せになれません。
たとえば・・・
「でも」
「だって」
「分かってます!」
「じゃあどうしたらいいんですか!」
「だから相談してるんです!」
こんなことを言う人は、こちらもイヤな気分になります。
自分の問題に向き合えない人も同じです。
自分で作ったエゴで「自分の人生」を邪魔しています。
ですから、認めたくない「利己的な自分」「ズルい自分」「ダメな自分」など、ネガティブな自分を素直に受容できるようにならないと、人生を好転できません。
あなたが素直になって無意識に意識を向けることで、愛のエネルギーが流れて心の傷が癒えます。
「認めたくない自分」も素直に認めましょう。
エゴを落として自分の中の「無条件の愛」を育むと、占いや相談も不要になりますよ。
私たちは「自分の愛し方」を学びに来ているのですから。
すべては自分の中にあります。
幸せは人に求めるものではありません。